引用元: ・【高校野球】二塁手が1死にもかかわらず、一塁に送球する間にサヨナラの走者が生還…初出場の鹿屋中央、延長サヨナラ勝ちで初戦突破★2
鹿屋中央2―1市和歌山(2014年8月13日 甲子園)第96回全国高校野球選手権大会第3日は13日、甲子園球場で1回戦4試合が行われ、 第2試合では春夏通じて初出場の鹿屋中央(鹿児島)が10年ぶり4回目出場の市和歌山(和歌山)と対戦。 今大会初の延長戦に突入した熱戦は延長12回、鹿屋中央がサヨナラ勝ちを収めた。市和歌山の右腕・赤尾、鹿屋中央の左腕・七島と両先発の投げ合いで、1点を争う好ゲームとなった。
まずは市和歌山が4回、隙のない野球で待望の先制点を奪う。1アウトから4番・小窪が放った打球は右前へ。通常ならば1アウト一塁になるケースだが、相手の右翼手が右中間寄りに守っており、捕球がやや遅れたことを見逃さなかった小窪が好走塁で二塁打とすると、続く5番・中山が左翼線に連続二塁打となる適時打を放って先制した。
1点を追う鹿屋中央は8回、好投していた主将でエースの9番・七島に代打で出た西村が左前打を放ち、犠打などで2アウト二塁。ここで3番・徳重が中前打を放ち、同点に追いついた。
そして、今大会初の延長戦に突入。延長12回裏、鹿屋中央は1アウト一、三塁から米沢の二塁ゴロの間に三塁走者が生還してサヨナラ勝ちを収めた。
市和歌山の二塁手が1アウトにもかかわらず、一塁に送球する間にサヨナラの走者が生還するというまさかの幕切れとなった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140813-00000086-spnannex-base
右手に持ち替え無ければゲッツーいけた
ホームに投げないといけない
1塁に投げたセカンドの子の落ち込み方が尋常でなかった。
泣き崩れて、ホーム上での挨拶でも一人遅れて泣き崩れた状況のままだった。
失敗したら、深く傷つくだけだ。
1人でマラソンでもやってた方が気楽だろう。
栄光も結果も自分だけで済むしな。
この時点でセカンドに投げれない位置と体勢。
ついでに本塁へ送球すらまともにできない体勢だな。
補給ミスが敗因でもある
それプラス、最初のポジション位置自体が間違ってると思う
だな。
あんなシフトに変えた監督が一番の原因だと思う
それにプラスして捕球ミスで完全に終わった
どちらにしても本塁が間に合ってなくてさよならだけど
ファーストに投げたことによって戦犯になってしまった
どうせなら投げずにさよならの方がダメージ少なかっただろうな
これだな
落ち着いて待って取ればゲッツー
そうなんだけど
それでもセカンドに投げないと試合は終わるわけだから
無理でもなんでも投げないと駄目だった
どんな眼してるんだ?
捕球ミスなんてないわ
体勢崩してるだろ。
あそこはゲッツー狙いで落ち着いてボール待ってセカンド送球で問題ない
普通のサヨナラシーンだったんだよな
可哀相
それが暴投サヨナラとかでも
まーしょうがないというプレーで終わっていたよね。
意味の無い余裕で1塁アウト だから大問題だよ。
体勢が悪いのは分かるが、クルッと一回転して二塁に投げれないもんかね
カメラもホームでのクロスプレーを撮そうとパンしかけてるw
これカメラもホームに移動しかけて
あわてて一塁に戻してるな
放送する側も予測不能な行動
やっぱりこれはアウトカウント間違いだなあ
「あ、ホーム間に合わね!」で何もかも吹っ飛んでしまったんだろ
新たな道で頑張れ
直前でビビってよけた1塁手と、どちらがダメなプレイだろう
高校生なんてこんなもんだよ
プロでも有り得ないミスあるし
間に合わないのわかってても儀式的にホームに送球が正解なんだろうな
そもそも指示が中途半端
多くを求めた監督のミスが大きい
可能性としては待って取ってゲッツーを狙うしか道はなかったと思う。
それを突っ込んで取ったんだからバックホームしかなくなってしまったけど
とても間に合うタイミングじゃなかったから
体が勝手に1塁へ送球してしまったんじゃないかな…まあ守備位置が前進バックホームでも
ゲッツー狙いでもなかったのが一番の敗因
中途半端な上に最悪の選択をしてしまったが50年後くらいの同窓会で笑えるようになるだろ
スクイズされたら終わりだからな
全身守備が正解
まあ、タイミング的に間に合わなかっただろう。
だけど、走塁ミスもあるしホームに投げるのは当然だったが・・
選手だけじゃない。監督も嫌な感じになるぜ。
日本の野球でゴロゴーするとは考えにくいから
ランナーはアウトカウント間違えてたっぽいな
どこへ投げてもサヨナラだったという結果で耐えろ
ファーストにさえ投げなければネタになってないから
コメントを残す