
引用元: ・転売ヤーが妖怪ウォッチの前売り券を買い占め子供が手に入らない状態に批判殺到
「妖怪ウォッチ」特典付き劇場前売券が即完売で早くも転売
「子どもが泣いています」と公式Facebookに批判
子どもたちの間でゲームやアニメが大ブームとなっている「妖怪ウォッチ」。7月19日に発売された「特典付き劇場前売券」は徹夜で長蛇の列ができるほどの騒ぎとなり、公式Facebookに批判が集まっています。
これは12月20日公開の映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の前売券に、ゲーム内で使える「フユニャンメダル」とデータカードダス「Sレア ジバニャン」の特典がついたもの。子どもと早朝から並んで買えなかった人も多く、「子どもが泣いています」「販売枚数が少なすぎる」「他の映画のように入場者全員プレゼントにできないの?」といったコメントが殺到。
「子どもの映画なのに子どもの手に入らない。誰のための特典なのか」と販売体制に対する厳しい批判の声があがっています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000056-it_nlab-sci
限定にする意味ないだろ
アニオタを叩くよりこいつら叩けよ
純粋に映画見ろよ
ポケモンにも言ってやれよ
限定じゃない
ほとんど儲けはないらしいけども。
ダフ行為は法律で禁じられてるよ
ある程度のルールはある
不思議
そろそろブームも下火になりそう
新しいウォッチに互換性がないからじゃね
つべこべ言わずに転売屋から買えよ
転売屋だってなんもせずなんのリスクも追わずに
券を手に入れてるわけじゃないんだぞ
転売屋無料で泣いてる子供たちに送ってやれよ
最近だとライダーのベルトの時にハゲた集団がトイザらスに朝から並んでて本当にキモかった
物の価値ってのは誰が決めるもんでもないからね
需要と供給で決まるんだよ
強いて言うなら転売ヤーから購入するが一番悪い
現状だと早起きは二束三文くらいしか学べないんですが
そもそも通常メダルすらすぐ売り切れて手に入らんのにわざわざ限定にする意味がわからん
先着とか抜きで、映画に来た全員にあげる形にすべきだろう
半年も先に公開らしいからまた配るでしょ
facebookで言うより警察に言えばいいのに
警察に言うよりははるかに効果あるだろ低脳
人気商品を手に入れたいとわがままを言ってるのはどっちだね
並ばなくても買えるのが普通だろ
高い金払えとか転売屋は本当頭おかしいな
拝金主義のバンダイが関わると一気に胡散臭くなる
いい例がジョジョのクロスレビューやラブライブのイベチケ抽選権抱き合わせ商法
両親が傷まないのかよ?
何か裏がありそう
作りすぎて余るのが怖かったんだろ
コメントを残す