引用元: ・【外食】松屋、380円の「プレミアム牛めし」発売へ 2014/07/17
今年4月の消費増税をきっかけに、280円で横並びだった牛丼3社の価格にはばらつきが出ていた。現在、吉野家は300円、すき家は270円となっている。
従来のを終了するならそれは「プレミアム」じゃなくて「レギュラー」だよね?
毎日が値下げセールのスーパーみたいなもんかw
「ちょっといい牛めし」ぐらいにしとけばよかった
何がプレミアムだよwww
私 松屋 いつまでも松屋
お前、おっさんだろ?
『プレミアムじゃなくて、普通の290円牛丼は?』
みたいな客が殺到して店内混雑、お店が機能しなくなるぞ
違いなんて全然分からなかった。
ん?まだ始まってもないのに嘘つくなって意味?
いやいや、三鷹駅前の店舗は本社ビルの1階だからか数週間前からやってたのよ。
知らずに入り、券売機から280円のヤツが無くなってたのですっかり値上げしたんだと思った。
焙煎七味が、付いてきて美味しいってよ。
たった300円で
清潔な店舗内で安全な食べ物が出てきて
いらっしゃいませ~何にいたしましょう?~お待たせしました~ありがとうございます まで
丁寧な接客されて満腹になる、
客もそれを当然のことと思い更にもっと安くなるだろうと思ってる、
これけっこうすごいことだよ、
その結果がブラックやバイトの奴隷化の蔓延とかだったら
それは残念なことだけど。
ダメだコリャ
まあ、衛生的観念と素材が怪しいので個人的には行きませんけど・・・
吉野家で並と味噌汁付けた金額よりも高いんじゃのかひょっとして
いままでが安過ぎだって気づけよ。
プレミアム付けるなら1000円くらい取れよ。
よく読んだら、その通り。単なる値上げだった。
でも、
380円で、プレミアムを名乗るのだけは許せん!
プレミアムを名のるなら1,000円取れ!
今度はすき家なら味噌汁に玉子かサラダかおしんこ付けて同価格ってことか
それが別に高いとも思わないで普通に食ってた
ファーストフードだとは思っていたが、最底辺の食い物だという意識もなかったいつから牛丼ってこうなったんだろ?
> 15年くらい前まで、吉野家の牛丼は400円だった90年代後半 並盛 420円だった気がする。
2000年前後に、松屋が並290円やりだして
他社も真似して、そのままズルズル。なか卯の牛丼が一番旨いと思うけど。
あれ?420円だっけ?
でも、そのへんの値段だったよねとにかく、最底辺の飯ではなかった時代
時間が経つと元に戻すんだよな、こういうのって。
食い放題の肉もそうだね。最初だけ良い肉で2皿目からガクンと落とす。
1975年に吉野家は、並盛200円から300円に値上げ。
1979年12月に吉野家は、並盛300円から350円に値上げ。
1990年に吉野家は、並盛350円から400円に値上げ。2000年9月27日に松屋が同年8月に300店舗出店達成。
それを記念して牛めしの販売価格を値下げ(並390円→290円)。
当初は期間限定の予定だったが好評だったこともあってそのまま継続販売となる。2004年に各牛丼チェーンにて牛丼が復活したが、いずれも通常価格において
並盛300円台とBSE騒動以前より値上げされている。
すき家 – 2004年9月再開:350円、松屋 – 2004年10月再開:390円、
なか卯 – 2005年10月再開:390円、吉野家 – 2006年9月再開:380円。
2008年9月1日に松屋、原材料費などの高騰を受けて、牛めし(並盛)を
350円→380円に値上げ。
2009年に松屋が牛めし(並)を320円に、豚めし(並)を290円に、
恒常的な値下げすると11月26日発表、12月3日より実施。
2012年に松屋が1月9日10時から16日15時まで並盛を240円に下げる
キャンペーンを行い、終了後の16日15時より並盛はこれまでの
通常価格320円から40円を恒常的に値下げして、新たな通常価格は280円となった。
すき家で変わった牛丼頼んだほうが良いよ
2000年代前半は旨かった記憶あるからその頃に戻してくれ
380円 270円 300円 350円
並列販売で様子見したほうがよかったんじゃね
需要に大して店舗が多すぎるから悪いんだよ
これで松屋が脱落すればすき家や吉野家に客が流れる
コメントを残す